トンネル研究委員会

美唄トンネル

イベントのお知らせ

技術小委員会

①「活動報告会について」

開催日時
9月5日(火)13:00~
開催方法
オンライン(ZOOM)開催
参 加 費
無 料
内  容
■技術小委員会 2022年度活動報告
・トンネルのロングライフ化に関する研究(TMS分科会)
・覆工コンクリートの品質確保(TMS分科会)
■旧送毛トンネルを活用した研究活動報告
[2022年度活動報告]
・旧送毛トンネルを活用したそり拘束力応力が覆工コンクリートの目地部の長期劣化に与える影響評価を目的とした計測((株)建設技術研究所)
[2023年度活動計画]
・旧送毛トンネルを活用した追従性を付与した漏水対策用の補修材料の研究((株)レゾナック)
・光ファイバ計測を利用したトンネル維持管理技術の研究(鹿島建設(株))
・通信環境に制約を受ける坑内における建機の連携による遠隔操作性の検証((株)大林組)
 

講習講演小委員会

①「トンネル技術に関する講演会について」

開催日時
9月22日(金) 13:00~17:45(講演会)/ 18:00~20:00(意見交換会)
開催方法
会場開催
会  場
ホテル札幌ガーデンパレス (札幌市中央区北1条西6丁目)
2階「丹頂」(講演会)/ 2階「孔雀」(意見交換会)
講演内容
全10編(プログラムはこちら
参 加 費
(講演会) 1,000円 /(意見交換会)4,000円
C P D
認定プログラム
 

②「土木の日パネル展2023について」

展示期間
11月16日(木)~ 11月17日(金)  10:00~19:00 (無料)
展示場所
札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)北大通交差点広場(東)
展示内容
「北の暮らしを支える土木」をテーマに、トンネルに関する研究や土木技術について紹介します(案内チラシ

③「2024 トンネル技術研究発表会について」(ご案内

後  援
一般社団法人日本トンネル技術協会
日  時
2024年2月22日(木)10:00~17:00
開催形式
会場開催
会  場
北海道大学 学術交流会館 講堂
北海道札幌市北区北8条西5丁目8-1
講演内容
プログラムの詳細はこちら
 特別講演
  「山岳トンネルを対象とした私の地質工学を振り返る」
    大島 洋志 氏(国際航業株式会社 最高技術顧問)
 研究発表(6編)
  ・「自動打設を行うための配管切替装置の開発と自動打設の現場適用」
   -自動打設,配管切替装置,覆工コンクリート,現場適用-
    二宮 伸二 氏(戸田建設株式会社)
  ・「PPCa ボックスカルバート+4Dシミュレーションによる生産性向上」
   -部分プレキャスト部材を用いたボックスカルバート構築工法-
    小笠原 広志 氏(東急建設株式会社)
  ・「横取基地設置のための大断面・分岐トンネルの支保設計および施工」
   -北海道新幹線,渡島トンネル上二股工区-
    石黒 聡 氏(清水建設株式会社)
  ・「切羽無人化を目指した自動装薬システム開発の取り組み」
    小笠原 裕介 氏(前田建設工業株式会社)
  ・「突発湧水への緊急対策と掘削再開に向けた取り組みについて」
    小山内 綺羅 氏(西松建設株式会社)
  ・「変形が予測された脆弱地山における変位抑制対策」
   -一般国道452 号芦別市鏡トンネル工事-
    牧原 雅和 氏(株式会社 熊谷組)
CPD
(公社)土木学会のCPDプログラム認定を予定しております。
参加費
3,000 円
申込⽅法
下記の必要事項をメール本文にご記載のうえ、「tunnel@docon.jp」までメールでお申込ください。参加費のお支払い方法については、参加費納入詳細をご確認下さい。
 ①ご所属
 ②ご氏名
 ③メールアドレス
 ④電話番号
 ⑤意見交換会ご出欠
 ⑥発表会CPD参加証明発行 要否

【意見交換会】

 着席形式の開催となります。意見交換会の案内はこちらをご参照下さい。

日  時
2024年2月22日(木)17:30~19:30
会  場
センチュリーロイヤルホテル 20階「グレイス」
(札幌市中央区北5条西5丁目)
参 加 費
5,000円
申込方法
研究発表会の申込方法(上記)をご参照下さい。参加費のお支払い方法については、参加費納入詳細をご確認下さい。

地方小委員会

①函館地区「現地見学会及び意見交換会」

○開催概要

開催日時
10月31日(火) 11:00~16:30 (予定)
見学場所
北海道縦貫自動車道 七飯町 大沼トンネル工事
集合場所
株式会社松本組(函館市吉川町4番30号)
 ※集合場所までの交通手段は各自手配願います
参加費用
見学会1,500円(昼食代)、意見交換会6,000円
参加人数
88名

②現地見学会

開催日時
2023年12月4日(月)
見学場所
北海道新幹線 羊蹄トンネル工事
 発注者  :独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
       北海道新幹線建設局
 比羅夫工区:奥村・日本国土・札建・山田JV
 有島工区 :熊谷・不動テトラ・宮坂・橋本川島JV
集合場所
JR札幌駅北口バス駐車場
交通手段
貸切バス(マイクロバス)による団体行動
参加費用
1,500円(昼食代)
参加人数
22名

事務局

①「後志インフラ文学展への参加について」

 当委員会も協力団体として参加しました「後志インフラ文学展」が小樽市において開催されました。
後志地方のインフラと文学の関わりという新たな切り口で企画された文学展で、トンネルに関わる様々な展示も行われました。YouTubeでのオンライン展示やオンラインのトークイベント・座談会(当委員会の委員もパネリストとして参加しました)の開催等、盛況の内に閉幕いたしました。


「後志インフラ文学展」

開催期間
令和4年2月5日(土)~2月27日(日)   ※文学展は終了しております
場 所
市立小樽文学館(小樽市色内1-9-5)
後志インフラ文学展パンフレット 展示風景
貫通石

入会案内

申込先

北海道土木技術会トンネル研究委員会事務局 青野 美樹

《トンネル研究委員会 事務局》

〒060-0001
札幌市中央区北1条西1丁目6番地
さっぽろ創世スクエア24階
株式会社ドーコン 構造部内
TEL:011-801-1540 FAX:011-801-1541

Eメールアドレス:tunnel@docon.jp

賛助会費

年会費:A会員(ゼネコン、コンサル)40,000円、B会員(メーカー)20,000円

申込方法

申し込みの際は以下の”入会申込書ダウンロード”ボタンをクリックして必要事項を記入し、ファックスまたはEメールでお送り下さい。

トンネル技術に関するアンケートのお願い

アンケートのお願い

北海道土木技術会トンネル研究委員会新技術・台帳分科会では、トンネルに関する新技術などについてアンケートを収集しています。 何かとご多忙中のところ誠に恐縮とは存じますが、御協力のほど宜しくお願い申し上げます。


アンケートのお願い[PDF]

アンケート記入書式は、以下のファイルをクリックしてダウンロード願います。

個別ダウンロード


トンネル技術に関するアンケートのお願い(2021.8.31)[Word]

※ファイル名は001.docです


技術概要シート(機械材料 会社名_入力者姓名_No.000)[Excel]

※ファイル名は002a.xlsです


サンプル技術概要シート(機械材料 会社名_入力者姓名_No.000)[Excel]

※ファイル名は002b.xlsです


技術概要シート(創意工夫 会社名_入力者姓名_No.000)[Excel]

※ファイル名は003a.xlsです


技術概要シート(調査設計 会社名_入力者姓名_No.000)[Excel]

※ファイル名は003b.xlsです


技術概要シート(調査設計 会社名_入力者姓名_No.000)[Excel]

※ファイル名は004a.xlsです


サンプル技術概要シート(調査設計 会社名_入力者姓名_No.000)[Excel]

※ファイル名は004b.xlsです

一括ダウンロード


個別ファイルをzip形式で圧縮していますので、解凍してご利用ください。

アンケートの入力が終わりましたら、下記アイコンをクリックしてEメールでファイルを添付し送信してください。


Eメールで送信